Ola Kae Tode Tai

すべてのエンジニアに、追い風を祈る。

「React、Angular、Vue.js、React Nativeを使って学ぶ はじめてのフロントエンド開発」を献本していただきました

f:id:kironono:20180502111730j:plain

2018年5月10日に、フロントエンド開発におけるフレームワークを解説した「React、Angular、Vue.js、React Nativeを使って学ぶ はじめてのフロントエンド開発」が発売されます。 その書籍のレビュー作業にほんの少しですが、微力ながら関わらせていただいたので、献本いただきました。ありがとうございます!

表紙がパンダでかわええ〜

本の紹介

自分はサーバーサイドの開発が主となることが多いので、フロントエンド開発の事情はあまり詳しくありません。 サーバーサイドのエンジニアがこれからフロントエンドの開発をキャッチアップしていこう。という視点でレビューさせていただきました。

本のターゲットは、React、Angular、Vue.js等とかよく聞くけど、まだこれらのフレームワークを触ったことのないフロントエンドエンジニア、デザイナー、サーバーサイドエンジニアの方向けに書かれています。

今、どのようなフロントエンド開発のフレームワーク、ライブラリがあるのか(本当に沢山ありますよね)、よく利用されているフレームワークはどういったものなのかを、フレームワークが生まれた歴史的経緯を交えて解説されています。

また、現在注目度の高いReact、Angular、Vue.js、React Nativeそれぞれで、サンプルアプリケーションを作りつつ学べる内容になっています。

みどころ

サンプルアプリケーションをガイドに沿って作成することで、それぞれのフレームワークを学ぶ内容ですが、JavaScriptでの開発環境を構築する部分までを書籍の前半を使って解説されているので、JavaScriptを使った開発が初めての方でも読み進めることができると思います。

サンプルアプリケーションの題材がSlackライクなアプリケーションというのも面白いです。同じアプリケーションを、異なるフレームワークで実装してみようというものなので、よりフレームワークの違いを体感できるのではないかと思います。

さいごに

5月3日現在、Amazonで予約受付中です!

React、Angular、Vue.js、React Nativeを使って学ぶ  はじめてのフロントエンド開発

React、Angular、Vue.js、React Nativeを使って学ぶ はじめてのフロントエンド開発

一部書店では先行販売もされているようですので、要チェックです!

これからフロントエンド開発を初めてみようと思っている方、それぞれのフレームワークの使い勝手を比較しながら試してみたい方のよいガイドになるのではと思います!

Scrum Inc. 認定資格 スクラムマスター研修にいってきた

f:id:kironono:20171009232713p:plain

少し前になりますが、9/20, 21の2日間の「Scrum Inc. 認定資格 スクラムマスター研修」に行ってきました。

scrum.esm.co.jp

Scrum Inc. 認定資格 スクラムマスター研修はScrum AllianceのCertified ScrumMaster (CSM)のほうではなくて、Scram Incが認定するLicensed Scrum Master (LSM)ってやつです。

先週、研修後の試験を受けて無事合格、LSMの認定証が発行されました。やったー。

続きを読む

不要なカーネルイメージを削除して/bootの領域を確保する

f:id:kironono:20141127022946j:plain

Ubuntuサーバを運用してると /boot の容量が減ってきて、アップデートできなくなったり、ディスクの使用量を監視しているとアラートが上がったりしますよね。

インストール済みの古いカーネルを削除して /boot 領域を空ける方法です。

続きを読む

PyCon JP 2016に行ってきた - 2日目

f:id:kironono:20160922104243p:plain

朝から結構な雨で、家を出た瞬間帰りたみマックス。高田馬場から歩いたけど副都心線西早稲田からにすればよかった…。

昨日に引き続き、メモ代わりに自分が聴講したトークを列挙しておきます。

1日目の記事はこちら。

ola.kironono.com

続きを読む

PyCon JP 2016に行ってきた - 1日目

f:id:kironono:20160922104243p:plain

今年もPythonのカンファレンス、PyCon JPに参加してきました。

pycon.jp

個人的には転職してからPythonを触る機会はめっきり減ってしまったのですが、Pythonは好きな道具の一つなので最近の雰囲気をフォローするためという感じです。

会場は早稲田大学西早稲田キャンパス。アクセスが良いので去年の会場である東京国際交流館・プラザ平成よりいいかも。

f:id:kironono:20160922130708j:plain

メモ代わりに自分が聴講したトークを列挙しておきます。

続きを読む

無料で使えるWebプッシュ通知サービスまとめ

プッシュ通知といえば、携帯電話・スマートフォンなどでお馴染みですね。

お知らせや更新通知をそのアプリを使っていないときや、スリープ状態にしている時にも届けてくれるあの仕組みです。

そのような通知方法をウェブブラウザでも実現してくれるのが、Webプッシュ通知です。

ユーザーがウェブページを閲覧していないときでも、あるウェブページからのメッセージやお知らせを受け取ることができるようになります。

最近、Webプッシュ通知を自分のサイトや、ウェブアプリに組み込めるサービスがたくさん出てきたので、その中でも無料で使える・無料プランが用意されているサービスを紹介します!

続きを読む