Ola Kae Tode Tai

すべてのエンジニアに、追い風を祈る。

ショートメッセージサービス(SMS)を使ってLED制御する

この投稿は Electric Imp Advent Calendar 2015 の8日目の記事です。 まだLEDねた 前回はLEDをWebUIから制御してみました。 ola.kironono.com 今回は、携帯電話のSMSを使ってLEDを制御してみたいと思います。 Twilio さて、ブログラムから電話が絡む操作をす…

Electric ImpでLEDを遠隔操作する 〜WebUIを追加する〜

この投稿は Electric Imp Advent Calendar 2015 の7日目の記事です。 Webアプリを書く Electric ImpでリモートからLEDを操作する方法をみてきました。最後に超簡易ではありますが、WebUIを追加してLEDチカチカマッシーンを完成させます。 ola.kironono.com o…

Electric ImpでRockyを使ってみる

この投稿は Electric Imp Advent Calendar 2015 の6日目の記事です。 Rockyを導入する エージェントのコードを書くことでデバイスの遠隔操作を簡単に行うことができました。 ola.kironono.com ですが http.onrequest を使ってHTTPリクエストを処理する方法だ…

Electric ImpでLEDを遠隔操作する

この投稿は Electric Imp Advent Calendar 2015 の5日目の記事です。 リモートからLEDを制御する 前回は、Electric ImpでLEDを点滅させるプログラムを作成しました。 ola.kironono.com 前回は、タイマーを使って一定時間ごとにLEDのONとOFFを切り替えて、LED…

Electric ImpでLチカをやってみる

この投稿は Electric Imp Advent Calendar 2015 の4日目の記事です。 Lチカの回路 Electric Impでマイコン工作のHello WorldといわれているLEDを点滅させるプログラムを書いてみます。 用意するものは次のパーツです。 ブレッドボード LED ジャンプワイヤー …

はじめての Imp アプリケーション

この投稿は Electric Imp Advent Calendar 2015 の3日目の記事です。 WebIDEを試す 前回まででimp001のWiFi設定と、デバイスの登録ができました。 ola.kironono.com 今回はWebIDEでコードを書いて、実際にimpにデプロイしてみます。 モデルを作る https://id…

Electric Impを使った開発をはじめる準備

この投稿は Electric Imp Advent Calendar 2015 の2日目の記事です。 Electric Impをはじめる Electric Impの開発キットを使って開発を始めるには、Electric Impのアカウントを作成し、imp001のWiFi設定を済ませるところから始まります。 用意するものは以下…

IoTプラットフォーム「Electric Imp」

この投稿は Electric Imp Advent Calendar 2015 の1日目の記事です。 Electric Imp 最近 Electric Imp というプロダクトがあることを知りました。 Electric Impは IoT デバイスを開発するためのプラットフォームです。 ネットワークに繋がるIoTデバイスが簡…

MacOS XのFinderでドットファイルを表示する

. (ドット) で始まる隠しファイルを表示する MacOS XのFinderでドットファイルなどの隠しファイルを表示するには、ターミナル.app から以下のコマンドで設定を行うことで表示できるようになります。 $ defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TR…

AngularJSで配列や連想配列を反復処理する

配列や連想配列を反復処理する AngularJS標準にある anguler.forEach を使います。 連想配列のキーと値を順次取り出す イテレータ関数は1番目の引数に値、2番目の引数がキーになる。 var h = {foo: 100, bar: 200}; angular.forEach(h, function(value, key)…

PyCon JP 2015 にいってきました

10月10日、11日と2日間 PyCon JP 2015 に参加してきました。 これでPyConへの参加はたぶん4回目になります。 今年のPyCon JPとの関わり 去年はスピーカーとして参加させてもらって、今年は一般参加です。あ、でもジョブフェアで会社の紹介のためにLTだけして…

Slackの便利なキーボードショートカット

会社のチーム内のコミュニケーションにはSlackをよく使っているんですけど、結構いろいろな操作がキーボードでできてしまうのがなかなか良いです。 その中でも自分が最近知ったキーボードショートカットをいくつかご紹介したい。 キーボード操作じゃなくても…

Creative Cloud フォトグラフィプラン

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」25日目の記事です。 最終日です。Advent Calendarに投稿して頂いた皆様ありがとうございました! Creative Cloud フォトグラフィプラン デジタル一眼レフカメラで撮影した写真の管理と現像するために Lightr…

iMac Retina 5Kディスプレイモデル

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」24日目の記事です。 iMac Retina 5K iMac Retina 5Kディスプレイモデルです。 iMacシリーズは初めての購入です。iMac Retina 5Kについては、いろいろな人が書いているので特徴については置いておきます。 1…

HAKUBA マグネシウムクイックシュー HQS-MG35LB

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」23日目の記事です。 クイックシュー カメラと三脚の脱着を簡単にするアクセサリ「HAKUBA マグネシウムクイックシュー HQS-MG35LB」です。 前回紹介したカメラスタビライザー Flycam c5 の雲台部分とカメラの…

カメラスタビライザー Flycam C5

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」19日目の記事です。 カメラスタビライザー いやー。カメラスタビライザーですよ!カメラスタビライザー! 完全に趣味の領域でやるにはオーバースペックだろう、と思われる代物です。 カメラスタビライザー F…

ジェットグライド機構で簡単に長さ調節ができるカメラストラップ PROTGEAR

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」18日目の記事です。 カメラストラップ 今回はカメラストラップのPROTGEARです。 今までカメラのストラップは、ボディに最初から付属しているやつを使ってきました。だいたいボディの型番とか書いてあってか…

サイトがモバイル向けに最適化されているかチェックできるツール Mobile Friendly Test

Mobile Friendly Test ウェブ開発をやっていて、開発しているサイトがモバイルフレンドリに最適化されているかチェックするにはGoogleの提供する「Mobile-Friendly Test」というツールを使うと簡単です。 モバイルフレンドリーとは、スマートフォンなどのモ…

RS-60E3 EOS 70D 互換 タイマーリモートコントローラー

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」17日目の記事です。 リモートコントローラー またまたカメラ関連グッツです。今年はカメラ関係多めです。 カメラのシャッターをリモコン操作できるっていう製品です。 【ロワジャパン】【プロ専用/液晶LCD/…

ノイズフィルタ付きPLCスタートパック BL-PA510KT

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」15日目の記事です。 PLC PLCですよ!PLC! いまいち話題にならなかった感じのする電力線搬送通信を行うことができるアダプタ BL-PA510KT です。 実は、今は引っ越して家庭内LAN事情が変わったので、使ってい…

HAKUBA ワイドサーキュラーPLフィルター

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」13日目の記事です。 PLフィルター 先日、紅葉を撮影にいく機会がありました。PLフィルタの類は全く持っていなかったのですが、この撮影のために購入。 HAKUBA SワイドサーキュラーPLフィルター 72mm (前ネジ…

可変式NDフィルタ 「New-View Pro Fader ND」

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」12日目の記事です。 NDフィルタ 一眼レフカメラで動画を撮るために、そこそこ品質がよさげで、価格の安いNDフィルタを探していました。 で、今回買ってみたのが「New-View Pro Fader ND」というやつです。可…

ロボットと人間、区別がつかないとしたら...「イヴの時間」

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」10日目の記事です。 イヴの時間 今回は、「イヴの時間」のコミック版のです。もともと2008年に初めて映像作品としてネットで公開されたときから、知っている作品だったのですが、漫画化されたものを最近買い…

SIGMA 18-35mm f1.8 DC HSM

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」9日目の記事です。 デジタル一眼レフカメラ用レンズ 今日はデジタル一眼レフカメラ、APS-Cサイズ専用レンズ SIGMA 18-35mm f1.8 DC HSM です! 標準ズームレンズなんですが、ズーム全域開放F値1.8というレン…

Raspberry Pi用USB-TTLシリアルコンソールケーブル

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」8日目の記事です。 シリアルコンソールケーブル Raspberry Piを使うときにあると便利なグッズを紹介します。 Raspberry Pi用USB-TTLシリアルコンソールケーブルです。 Raspberry Pi ラズベリーパイ用の USB?…

サントリー緑茶「伊右衛門 特茶」

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」7日目の記事です。 特茶 今日は、サントリーの緑茶 「特茶」です!! 今年は500mlのペットボトルが24本入ったケースを2ケースほど買って飲んでました。 きろのの的、特茶のいいところは、トクホ認定されてい…

UNIFLAME ダッチオーブンスーパーディープ 6インチ

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」5日目の記事です。 ダッチオーブンスーパーディープ 6インチ 普段、アウトドアとかまじ縁のない生活をしているきろののですが、今回はアウトドア商品の紹介です。 ユニフレームのダッチオーブンスーパーディ…

DSLR Controller (BETA)とUSBホストケーブル

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」4日目の記事です。 DSLR Controller (BETA) Android端末からCanon EOSを操作できるアプリ「DSLR Controller (BETA)」ってのがあります。DSLR Controller (BETA)を使うと、カメラのライブビューをAndroid端末…

電子工作がテーマの漫画「ハルロック」

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」3日目の記事です。 ハルロック 講談社、モーニングに連載されている「ハルロック」という漫画が面白いです。 ハルロック(1) (モーニング KC)作者: 西餅出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/07/23メディア: …

焼きたてパンも綺麗に切れる!お手頃価格のブレッドナイフ

「今年買ってよかったもの Advent Calender 2014」2日目の記事です。 パン切りナイフ 今日紹介するのは、貝印のパン切りナイフ「BreadySELECT 焼きたてパン切り AC-0054」です! 最近、ホームベーカリーでパンを焼くようになりました。ホームベーカリーで焼…